「 木を植えたい / KIOUETAI 」🌳
- Emiel
- 9月15日
- 読了時間: 2分
こんにちは!みなさま!
本日は、私たちムーンサイクルジャパンが参加してます緑化活動についてご紹介させていただきます!

近年、地球の資源を大切にしようということで、
「SDGs」を合言葉に様々な取り組みが各地で行われておりますが、
私たちも自分たちの手で何かできないかと色々模索している中、
「KIOUETAI 」様の活動にご縁があり、2023年より一緒に木を植える活動をさせていただいております。
「 木を植えたい 」といっても、ただたくさん木を植えればいいというわけではなく、災害にも負けない丈夫な木の植え方というものがあり、植える際にいくつかのポイントがあるのですが、この活動を始めるまではこの植樹方法のことを知りませんでした。
ちょっとしたことでこんなにも丈夫さに違いがあるんだ!って最初はかなり驚きでした!
それとともに、この方法、もっともっとみんなに知ってもらいたい!
そしてみんなで世界中にこの方法で丈夫な木を植えたい!
その思いで、これまで地道な活動を行ってまいりました。
一つに、大阪の堺市にある「共生の森」で植樹、育樹活動を行っております。
先日、春に植えた木々の様子を見にいったところ、かなりの量の雑草が覆い尽くしており、すごいことになってました。

木にぐるぐるとツルが巻きついています😱

森って自然が勝手に作ってくれるものじゃなく、人の手でサポートする事で森は守られ、それによって動物や虫や花や人間もお互いに共存することがはじめて可能になる。そんな事を改めて学ばされました!

木を植えること、そしてその木が育つ環境を守ること。
まだまだたくさんの人たちにそのことを知ってもらいたい!
team「KIOUETAI 」は、実際に土を触りながら植樹方法をレクチャーするワークショップをこれまでに多数開催してきました。
そして今年は大阪万博の会場で世界中の人々にこの活動を紹介しています🌳✨
今週、19日(金)お昼より、万博会場のフューチャーライフヴィレッジスペースにて「KIOUETAI 」のワークショップが開催✨✨
私たちムーンサイクルジャパンスタッフも当日会場にいますのでぜひお越しくださいませ😊

📣【大阪万博2025 出場】📣
⏰2025年9月19日 13:00~14:30
📍フューチャーライフヴィレッジ
コメント