新年会🌙
- Emiel
- 3月5日
- 読了時間: 5分
皆さまこんにちは!チームメンバーのEMIです!
久しぶりのブログです!
今年はあれこれ書いていこうと思ってますので、
お時間がございましたらチラッと覗いていただけますと嬉しいです♪
早速ですが、1月にチームの新年会がございました!
それぞれ仕事も環境も全く違うメンバー同士、共通言語である「月」をベースに
日々のライフスタイルを充実させるべく切磋琢磨しながら作り上げてきた
こちらのサロンでの活動もかれこれ1年が経ちました。
ほんとあっという間の1年でした。
皆さまの2024年はどうでしたでしょうか?
色々とワークやギャザリングを重ねて親交も深まり、
メンバー様も増えて楽しい時間をたくさんありがとうございました♡
そして、初めて「手帳作り」という共同作業にも皆さまと一緒にトライできたこと、
心から感謝致します!
そして本題の新年会!・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨
新年会では、がっつりスタミナ系焼肉御膳を皆んなで堪能してまいりました♪

久々の集まりにテンション高めな一同でございます!笑
バランス良くお野菜もお肉もた〜っぷりいただきました♪

本日の特選部位は「ランプ」でした!
牛さんのお尻の部分ですね。
程よい霜降り具合と旨味のしっかりとした赤みとのバランスが最高で
ぺろっといけちゃいました!ご飯もお代わりしちゃいました笑
なんせ昔からよく食べる方なので、一時期はブクブクと太って大変でした!汗笑
美味しいお食事を楽しんだ後は、手元に届いた手帳を元に早速意見交換をして
それぞれの使い方を話したり、手帳時間におすすめの文具情報などをシェアしました♪
そして、さらに来年使うものをよりよいものにするためにミーティング_φ(・_・

出ました出ました!いろんな意見が出て、さらにパワーアップが期待されます♡
まずは、2025年!
この手帳を使ってライフスタイルにムーンサイクルを取り入れて
心穏やかに過ごしていきたいと思います♪
手帳って、いざ一年が始まってざっくり決まってる予定を入れてく最初は楽しいけど、
マンスリーやウィークリーなど毎日書きたいなと思うページを
思った通りに毎日かけていないと嫌になってしまったり…。
どんな風に書こうか考えたり悩んだりしてるとなかなか進まなかったり…。
毎日が忙しくて手帳をなかなか開けなかったり…。
あるんですよねー。。。時間がない。書く習慣がつかない。ってことが。。。
私も書くことは好きなんですが、自分の時間をコントロールするのが下手で、
いつも子供のこと、旦那さんのこと、親のこと、周りのこと、そしてその後に自分のこと、
なんて順番で考えるクセがあったので、去年は改めて自分がまず先に充実しなきゃ
周りのこともちゃんとできないよねってことに気がつきました!
それもムーンサイクルライフを意識して、自分としっかりと向き合う時間を作ったこと、
朝でも昼でも夜でも夜中でも自分の時間ができたその瞬間、
自分の時間そのものを大切にするようになりました。
手帖時間もそうです。
「書かなきゃいけない」→「書くことが自分のためになる」
特に、新月と満月だけ集中すれば、あとは自然と書けるようになると思います。
だって月に2回も自分と向き合ってるんだから♡
自分が何をして喜ぶのか、何をするとストレスなのかってことも、
書き出していくうちに答えが出て自然となりたい自分へと導いてくれます☆
ぜひ、2025年の「Moon cycle Diary」を手にしてくださった方は
ゆるっとマイペースで大丈夫なので、新月と満月の一週間は思いを
書き出してみてくださいね〜♡♡♡
そして新年会のあとは…

それぞれの今年の活動目標に向かって決意表明しました☆
ただまだまだ話し足らないよねー笑ー

そんな感じでお店は後にしましたが、始まった2025年!
今年は大阪万博の開催もあり、日本には世界中の人々がやってきますが、
このムーンサイクルライフは世界共通!
朝日を浴びおはようから始まり、太陽のもとで活動し、夕日にさようならを告げ、
月光を浴び浄化する毎日。
呼吸をするようにONとOFFを切り替えて、月のリズムに身を任せて生活しましょう♡
先ほども書きましたが、私は過去ブクブクと恰幅よく太ってた時期があり、
ダイエットと合わせてよくエステサロンで溜まった老廃物をグイグイと排出してくれる
ボディマッサージを受けておりました。
その時によく話題に上がっていた「月の満ち欠けのリズム」。
そう、マッサージを行ってくれていたAHNとその話をし始めて、
まだその時は周りで意識している人はほんのわずかといった印象。
生理を月経って呼ぶことなど、女性に月の影響があることは確かだなと思ってました。
そして女性の体を熟知しているサロン職歴の長いAHNが年月を費やして
たくさん月にまつわる知識を身につけ始めたのがこの「ムーンサイクルライフ」。
月への興味はどんどんと増して今では生活のベースにもなっています。
自分を癒してあげたいとき、心と体、そしてマインド。
わかってはいるけどあれこれ全部って大変だったりもする。
そんなときは人の手を借りて気分転換もありですよね〜♪
リラクゼーションしにサロンに行きたいな〜♡

受けた後のスッキリ感がやみつきなんですよね〜笑
そしてこれこれ!

ムーンサイクルアロマオイル♡
🌑新月、🌓上弦、🌕満月、🌗下弦の4種の香りがあり、
私はいつも手帖時間のお供にこれを使ってるのですが、
すごいたっぷり入ってて毎日使ってるのに全然減らない笑
香りが心地良くて気分も良いし、コスパ良すぎ!
サイトから購入も可能なので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
それでは、またちょこちょこブログ書いていきますので
今後ともおつきあいよろしくお願いします👏
Comentários